【心の子育てセミナー・子どものタイプ別接し方の勉強会】

 

◆「親」と「子」が楽になる “心のおはなし会″

◆子どものタイプ別接し方の勉強会

◆セミナーに参加された方の感想

 

保育園、幼稚園、学校、団体、施設などからご依頼いただきましたら、お伺いして講演やセミナーをさせていただいています。また個人でも、親子や夫婦・ママ友とご一緒にご要望いただきましたら対応させていただきます。

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

◆「親」と「子」が楽になる “心のおはなし会″

    子育ては自分育て~大切なお子さんと自分自身のために~

 

子育てって、思うようにいかずイライラしたり、自信がなくて落ち込んでは自分を責めたり‥毎日毎日そんな連続ですよね(^-^;

そして、頑張りすぎては一人で悩みを抱え込んでしまうことにもなりかねません。

ところが、究極の子育ては‥親自身が楽になることなんです!

    ~子どもの健やかな心の成長のためにはお母さんの心が楽になることが~第一歩~

お母さんの楽しそうな笑顔に子どもは安心感を覚えます。

それが  子どもに一番良い影響を与えるので心が安定し、さらには親子の良好な関係性を築くことにも繋がるんです。

 

そのためには‥お母さんが「心」のことを知ること!

そうしたら… 感情の大切さが分かります。

       親の言動が子どもにどう影響するのか分かります。

どうすれば‥ 子どもが伸び伸びするのか

       心の安定が得られるのか

       愛情豊かに育つのか

       素直になるのか

       優しい子に育つのか

       思考力や行動力が身につくのか

       自分を好きになるのか

       幸せになるのか‥‥などが分かります。

そして‥   親自身がもっと楽に子どもに接する方法が分かります。

       自分や子どもの癒し方が分かります。

 

子どもにとっての安全基地の本体は母親です! 母親の愛は子どもにとって一番のギフト!

心のこと、心を育む大切なポイントを知って楽に‥頑張りすぎない子育てを楽しみましょう!

それは、キレる・怒りっぽい・攻撃的性格・暴力・不登校・非行・DV・心の不安定・ストレス・様々な依存症・パーソナリティー障害・鬱や心身症・摂食障害などの病気を未然に防ぐことにも繋がるんです。

 

日本人は外国人と比べて、自己肯定感・自己満足感が極めて低いという調査結果が出ています。

幼少期の母親との関わり方次第で、それをグンと伸ばすことができます。

子どもの免疫力がアップすることも分かっています。

 

「頑張らなきゃ」「ちゃんとした子育てしなきゃ」‥そう思うことの方がストレスになります。

お母さん、まずあなたが楽になることから始めてみましょう!

 

私はそこを目指して、「親と子が楽になる心のおはなし会」を各所で積極的にさせていただいています。

ご要望があれば出向いて 講演会やお勉強会、セミナー形式でさせていただきます。

是非、あなたの子育てにプラスα取り入れてみてはいかがでしょうか(*^_^*)

 

●心のおはなし会事例

~心の安定感・自己肯定感・基本的安心感・社会性を身につけるために~

・安全基地

・心の仕組みやはたらき

・心地良い心の状態とは?

・子どもとのやり取りを心地良くするために

・子どもや親自身の心の状態の見分け方や対応の仕方

・親自身や子どもの気持ちの受け容れ方・子どもや自分、大切な人の心の癒し方

・不快な感情の撃退法

・イライラや不安を手放す方法

・ストレスを軽減、引きずらない、溜めこまない方法

・子どもとのイヤなやり取りの対処法(夫・姑・ママ友・上司や同僚など人間関係全般)

・心の栄養の話:私たちが生きていくために必要な「心の栄養」、その重要さ、与え方、受け取り方、溜め方

・感情の話:感情の大切さ、受容・共感・寄り添うことなど

・性格はどのようにして出来上がるのか

・いじめ・不登校・反抗期の対応法

 

 

 ◆子どものタイプ別接し方の勉強会

  ●子どもには個性があります

    子どもにあるものは優劣ではありません。それぞれの子どもにはにユニークな個性があります。

    それが多数派ではなかったとしても劣っていることにはならないのです。      

  

  ●子どもは素晴らしいの能力を持っています

    すべての子どもが持つ素晴らしい能力が損なわれないように、親は支援していくことが大切です。

 

  ●子どもは愛情と承認を求めています

    子どもは自分一人で生きていくことはできません。放っておいても育つわけではなく周囲の環境に依存して

    生きていくしかないのです。愛情や承認、関わりや支援を求めています。

 

  そんな子どもにも私たち親(大人)同様、人には人格的特徴ごとに異なる6つのタイプがあるんです。

  ~子どものタイプごとの特徴を知ることから~

  

・うちの子、黙って何考えているのか分からない

  ・言うことをきかない

  ・面倒くさがる

  ・理屈っぽい

  ・頑固、こだわりが強い

  ・扱い方が難しい

  ・友達や人と関わらない

  ・遅刻や忘れ物が多い

  ・几帳面すぎる

  ・自分の思い通りにしようとする

  ・不機嫌になる

 

などなど、ほんの一例ですが、このような子育ての悩みを抱えていませんか?

この勉強会では、自分の子どものタイプを知るとともに親自身のタイプも分かります。

そして、タイプごとに気持ちや考え方などに違いがあることを理解し、誤解や行き違いの改善を目指します。

タイプごとの特徴、苦手な感情や欲求、地雷・NGワード・ストレス要因、心が求めているもの、褒め言葉、叱り方、勉強のサポート、好ましい接し方などを習得して親と子のストレスを減らしていきましょう!

各タイプごとの、親への反応と親に対するイメージも分かります。

 

 

◆セミナーに参加された方の声

 ・子どもとの行き違いが改善でき、お互いのイライラが減り家の中に笑顔と会話が増えた

 

 ・親が関わり方を変えると面白いくらい子どもの反応や行動に変化があり、心の内を話し始めた

 

 ・私の子育てが間違ってたんじゃなくてタイプだったんだと分かり自分を責めなくなると子どもに

  も優しく接することができるようになった 

 

 ・目からウロコ!講義は面白いし役に立つ!

 

 ・ストレスを溜めない方法、自分や子どもの心の癒し方が分かり気持ちが軽くなった